動画配信サービスのU-NEXTですが、無料トライアルでは31日間無料でU-NEXTを利用できます。しかし31日以内に解約しないと当然ですが課金が発生してしまいます。そこでここでは無料トライアルの始め方と注意事項をまとめましたので参考にしてくださいね。
目次
U-NEXT無料トライアル始め方
U-NEXTの無料トライアルですがまずは31日間無料トライアルの部分をクリックします。

次に氏名、生年月日、メールアドレスなどを入力します。

次に無料トライアルに申し込むにチェックが入っていることを確認し、クレジット情報を入れます。

ドコモ払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめ払い、楽天ペイでも大丈夫です。

こちらの画面になれば無料トライアル登録完了です。

U-NEXT無料トライアル注意事項
U-NEXTの無料トライアルをやる上で注意しなければならない事項がいくつかありますのでまとめました。
①無料期間に解約する
当たり前ですが無料期間を過ぎたら、料金が発生してしまいます。
例えばあなたが12月1日に登録したら翌年1月1日まで無料トライアル期間ですが、1月2日から料金が発生してしまいます。
特にメールなどで通知がくるものではないので無料トライアル期間中で終わりたい場合はあらかじめ何かにメモって、解約日を忘れないようにしましょう。
②課金作品を視聴しない
U-NEXTですが、無料トライアル登録時に600ポイントがもらえますが、そのポイントを使えば課金作品が視聴できます。
しかしそのポイント以上に使えば当然お金が発生してしまうので無料トライアル時にもらえるポイントのみ使うようにしましょう。
③トライアル2回目はない
U-NEXT 無料トライアルで検索すると「U-NEXT無料トライアル2回目」など検索に出てきます。
メールアドレスなどを変更して、クレジットカードを変えれば2回無料トライアルを楽しめるなどと記載している情報サイトもありますが、実際はそういったことはありません。
別途請求が来ますので、そういったことはやめましょう。
④年齢制限
またU-NEXTの無料トライアルで注意することは年齢制限があります。
18歳未満は登録できず、さらに18歳以上20歳以下は親の承諾が必要となります。
U-NEXTでは年齢制限があるので注意しましょう。
U-NEXT無料トライアルまとめ
U-NEXT無料トライアルは登録日から31日間U-NEXTを楽しめます。VODではいろいろ無料期間を行っているところがありますが、31日間無料でやっている動画配信サービスは限られています。
またU-NEXTでは無料トライアル中に視聴できる作品は約9万作品!!!!この見放題数はVODの中でもダントツです!
ぜひまずは無料トライアルを試してみてください。