【マンガBANG】重い原因3選|繋がらない問題の解決方法は?

電子書籍

マンガBANGで漫画を読もうとしたら重い…!

「マンガBANG!」は多くの人が使っている人気漫画アプリ。

しかし時には、「重い」「繋がらない」「開かない」といった問題が起こることもあります。

そこでこの記事では、マンガBANGが重くなる次の3つの原因と解決方法についてまとめました。

  1. 端末の問題
  2. 通信環境の問題
  3. マンガBANG自体の問題
管理人
管理人

不具合ごとの解決方法が一目で分かる表も作成!

併せてチェックしてみてください。

マンガBANGが重い・繋がらない・開かない原因3選

AppStore内マンガBANG

App Store内「マンガBANG!」

マンガBANG!」は、上場企業「株式会社Amazia」が運営している2000万DLを超える国内最大級の漫画アプリ。

23時間ごとにたまるチケットや、アプリを開いたり、CMを見たりすることでもらえるメダルなどで多くの漫画を無料で読めます。

メジャー作品を最終話まで無料公開している「完結まで無料」コーナーも大きな魅力。

マンガBANGには完結まで無料で読める漫画あり

マンガBANGトップにある「完結まで無料」コーナー

よく違法漫画サイト「漫画バンク」と混同されがちですが、マンガBANGはABJマーク(コンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスなことを示す登録商標)も取得済みの合法サービスです。

>>【漫画BANG】違法性や漫画BANKとの関係性は?無料で読める理由も調査

ただそんなマンガBANGでも、重かったり、開かなかったり、CMが読み込めなかったりと問題が起こることもあります。

主な原因と詳細は次の通りです。

マンガBANGが重い!3つの原因原因詳細
①スマホやタブレットといった端末の問題アプリを開きすぎ、verが古い等
②Wi-Fiもしくはモバイル回線といった通信環境の問題回線の混雑等
③マンガBANG自体の問題障害の発生や端末との互換性等

どうやって解決すればいいのかな?

管理人
管理人

アプリが重い時、開かない時、CMが読み込まない時といった

不具合ごとの対処法をお伝えしますね。

 

マンガBANGの不具合を解決する11コの方法

マンガBANGが重い3つの原因①端末の問題…アプリを開きすぎ、verが古い②通信環境の問題…回線の混雑③マンガBANGの問題…障害の発生や端末との互換性等

マンガBANGが重い3つの原因

マンガBANGが重かったり、開かなかったりする原因は大きく分けると3つですが、解決法はたくさんあります。

不具合に合わせた解決方法を表にしたので、チェックしてみてください。

【マンガBANG】不具合別の解決方法対応表 ※

解決方法\症状アプリ全体の
動きが重い、
遅い
アプリが
開かない、
動かない、
落ちる
漫画やCMの
読み込み
だけが重い、
遅い
チャージ
未完了、
メダルが
回復しない
端末やアプリのverを最新にする
マンガBANGの障害確認
全てのアプリを閉じて再起動
端末の再起動
通信環境の改善(Wi-Fiのオンオフ等)
端末のストレージを空ける
アプリの再インストール
時間を置く
端末と室内環境の改善
キャッシュの削除
マンガBANGへ問い合わせ

※有効な解決法は〇、状況によって有効な場合は△

解決方法や手順について、1つずつ解説します。

どの方法も難しくないので、気軽にチェックしていってください!

解決方法①|端末やアプリのverを最新にする

マンガBANGが重い、開かない場合、端末のOSとアプリのverが最新ではないことが原因かもしれません。

2023年4月現在、マンガBANGが提示するverは次のとおり。

  • アプリ「マンガBANG」のver4.1.8 ※
  • AndroidのOS要件7.0以降
  • iPhoneやiPadのOS要件13.0以降

※最新verはApp Store、またはGoogle Playでもご確認ください。

アプリは基本的に端末の最新verのOSに合わせて調整されるため、アプリと端末のアップデートはこまめに行い、最新verを保つことをおすすめします。

端末別のアップデート手順は次の通りです。

iOS端末=iPhoneやiPad、Android端末=Androidのスマホ、タブレットのことを指します。

  • iOS端末アップデート…「設定」→「一般」→「ソフトウェアアップデート」の順にタッチ
  • iOSアプリのアップデート…「App Store」→「マンガBANG」→最新版でなければ「アップデート」の順にタッチ
  • Android端末アップデート…「設定」→「システム」→「システムアップデート」の順にタッチ
  • Androidアプリのアップデート…「Play ストア」→「マンガBANG」→最新版でなければ「更新」の順にタッチ

また、iOS版ではトラッキングを許可しないと見られるCM動画が少なくなる、エラーコードが出るというケースもあり、設定変更で改善する場合があります。

設定変更の手順は端末の「設定」、「プライバシー」、「トラッキング」、「Appからのトラッキング要求を許可」の順に開いてオン。

そもそもトラッキングって…?

トラッキングとは

(中略)個人やそのデバイスを特定するような情報、どのウェブサイトを閲覧していたかなどの情報を収集し、ターゲティング広告や広告の効果測定などに用いられている。

>>KDDIトビラ「iPhoneの「アクティビティの追跡」「トラッキングの許可」とは?設定確認、変更する方法」より引用

トラッキングOKな方は許可してみてくださいね。

解決方法②|マンガBANGの障害確認

マンガBANG2023年2月のアプリ起動時の障害報告

2023年2月のアプリ起動時の障害報告(公式サイトより引用)

マンガBANGのアプリが開かない、開いてもすぐにシャッドダウンしてしまう(落ちる)といった場合は、アプリに問題がある可能性があります。

マンガBANGのアプリやサイトの「お知らせ」には最新の障害情報が掲載されているので、お知らせをチェックしてみましょう。

直近では2023年2月14日にアプリ起動時の障害が報告されていて、端末の再起動が有効とされていました。

端末のOSやアプリで最新verが出た時は、

互換性の問題からバグ、不具合が起こることが多いようです。

解決方法③|全てのアプリを閉じて再起動

スマホのスワイプ例

スマホのスワイプ例

アプリが重い、開いても動きが遅い、固まる、CM広告の読み込みがされない、CMを見たのにメダルがチャージされないという場合は、端末内で複数のアプリが起動しているからかもしれません。

アプリを終了せず、画面切り替えだけしていると、バックグラウンドで処理が行われて他のアプリの動作に影響を及ぼす時があるからです。

全てのアプリを終了して、マンガBANGだけを起動し直してみましょう。

二度目、三度目の再起動で開けたという声もありました。

  • iOS端末のアプリを終了する方法…ホーム画面にて一番下から上へスワイプ(またはホームボタン2回タッチ)→起動しているアプリを上にスワイプして全て消す
  • Android端末のアプリを終了する方法…ホーム画面にて一番下から上へスワイプ(または□ボタンタッチ)→起動しているアプリが出たらゴミ箱アイコンや「消去」、「すべてクリア」などで一括終了

ちなみに、SPメダルはアプリの「マイページ」内のプレゼントボックスに入るので、そちらもチェックしましょう。

解決方法④|端末の再起動

マンガBANGのアプリが重い、動作が遅いといった場合は、スマホやタブレットなどの端末の再起動も有効です。

端末の電源を切って入れ直すことは、マンガBANGだけでなく、他のアプリや動作にも良い影響を与えます。

一時的に保存していた大量のデータが再起動によってリセットされ、動作がスムーズになることが多いからです。

iOS端末、Android端末ともに電源ボタンを長押しすることで終了コマンドに入ります。

解決方法⑤|通信環境の改善(Wi-Fiのオンオフ等)

iPhoneのWi-Fiオンオフ例

iPhoneのWi-Fiオンオフ例

マンガBANGのアプリはオフラインでの利用ができないため、通信環境の良し悪しがアプリの動作に影響しやすいです。

Wi-Fi回線やモバイル回線が混雑していると、漫画やCMの読み込みも遅くなります。

Wi-Fi回線がオンなら一度オフにしてモバイル回線にする、逆にモバイル回線であればWi-Fi回線に接続するといった方法で解決を図ってみてください。

  • iOS端末のWi-Fi回線オンオフ…ホーム画面にて一番上から下にスワイプ→扇マークをタッチ(青がオン)
  • Android端末のWi-Fi回線オンオフ…ホーム画面にて一番上から下にスワイプ→扇マークをタッチ(色が濃い状態がオン)
管理人
管理人

インターネットのモデムやルーターを再起動する場合は、

機種ごとに手順が異なりますので、

説明書を確認してみてくださいね。

解決方法⑥|端末のストレージを空ける

iPhoneストレージの空き容量例

iPhoneストレージの空き容量例

スマホやタブレットといった端末のストレージ(メモリ、データの保管庫)の空き容量が少ないと、アプリの動作に悪影響です。

使っていないアプリを消す、写真や動画のデータを減らす、削除したゴミ箱を空にするなどの対応してみましょう。

  • iOS端末のストレージ確認方法…「設定」→「一般」→「iPhone(またはiPad)ストレージ」
  • iOS端末のアプリ削除方法…アプリ長押し→「ホーム画面を編集」→アプリ左上にある「-」をタッチ→「Appを削除」を選択
  • Android端末のストレージ確認方法…「設定」→「ストレージ」
  • Android端末のアプリ削除方法…アプリ長押し→画面上部に出てきた「アンインストール」を選択

解決方法⑦|アプリの再インストール

マンガBANGアプリを削除するとアンインストールするとフリーメダルやコイン、購入作品データが消えることがあるほか、キャッシュが削除されて動作が遅くなる場合あり

iOS版「マンガBANG!」のアンインストール例

マンガBANGのアプリが開けない、開いてもすぐシャッドダウンしてしまう(落ちる)時は、アプリの再インストールが有効です。

ただこの方法は、上でご紹介した端末やアプリの再起動、通信環境を改善しても変わらない場合のみ試してみてください。

再インストールすることで、メダルやコイン、購入作品データが消えることがあるほか、キャッシュが削除され、動作が遅くなる場合もあるため、必要に迫られなければ行わない方が良いです。

購入作品については会員登録しておけばデータが保全されますので、会員登録を行いましょう。

マンガBANGのアプリの「マイページ」内に「新規会員登録」があります。

解決方法⑧|時間を置く

端末を長時間使ったり、通信回線が混雑していたり、マンガBANGへのアクセスが集中していたりすると、マンガBANGを開くのに時間がかかる、動作が遅くなります。

こういった場合は端末およびアプリの使用は諦め、少し時間を置くようにしましょう。

また、動画CMの在庫切れになった場合も時間を置いてほしいと公式ヘルプに記載がありました。

質問:動画CMが読み込み中の状態のまま、閲覧できません。(中略)

回答:動画CMの在庫切れの可能性がございます。広告システム会社に在庫強化を依頼させて頂きますので暫く時間を空けてお試しいただけますと幸いです。

>>アプリ「マンガBANG」ヘルプより引用

一部の無料作品の閲覧、コインの購入、ラインナップのチェックなどはweb版のマンガBANGでも可能です。

解決方法⑨|端末と室内環境の改善

スマホやタブレットは精密機器のため、寒すぎたり暑すぎたりする環境では誤作動が起きることがあります。

端末に合った動作保証温度(一般的には0~35℃)の環境下で使用しましょう。

高温になったスマホを冷凍庫に冷やす等、

急激な変化も故障の原因になるので注意!

解決方法⑩|キャッシュの削除

マンガBANGマイページ内キャッシュファイルの削除

マンガBANGマイページ内キャッシュファイルの削除

キャッシュとは端末内のデータを一時的に保存している機能、およびその保存ファイルのこと。

アプリや前に開いたwebページなどのことを覚えておいて、次に開くときの時間を短縮してくれたりします。

しかし、キャッシュが溜まりすぎても逆に動作が遅くなります。

上でご紹介してきた再起動や時間を置くといった解決方法を一通り試して、それでもダメだったらキャッシュの削除も試してみてください。

  • マンガBANG内のキャッシュ削除方法…アプリを開く→「マイページ」→「キャッシュファイルの削除」
  • iOS端末のsafariキャッシュ削除方法…「設定」→「safari」→「履歴とWebサイトデータを消去」
  • Android端末のキャッシュ削除…「設定」→「アプリ」(または「アプリと通知」)→該当するアプリのキャッシュを消去

その他のキャッシュが溜まりやすいアプリ(LINEやChrome等)のキャッシュ削除は、各アプリの設定画面から行える場合が多いです。

解決方法⑪|マンガBANGへ問い合わせ

上の解決方法①~⑩までを試してもマンガBANGが重い、開かない場合は、マンガBANGへ問い合わせをしましょう。

アプリ版、web版のマンガBANGにも問い合わせページがあります。

アプリは「マイページ」内の後方、webはサイトの一番下が問い合わせの場所です。

マンガBANGのお問い合わせ画面アプリとweb版

アプリとweb版のお問い合わせの場所

ここまでご紹介した対処法、

公式アプリ内のヘルプ等を活用して

もっとマンガBANGを快適に使いましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました