
ピッコマで漫画を読んでたら、突然次のページに進まなくなったよ~!
続きが気になるから、早くどうにかしたい!!
ピッコマは、2022年9月に日本のアプリ市場で売り上げが1位になるほど人気のサービス。
しかし、アプリが重くて漫画を読めなくなったり、そもそもピッコマに繋がらないこともあるようです。
思ってもみないタイミングで漫画が中断されると、誰でもがっかりしますよね。
この記事では、ピッコマが重いときにすぐにできる対処法についてご紹介します。
ストレスフリーで漫画を楽しみたい人は、是非最後まで見ていってくださいね。
ピッコマが重くなって漫画が読めなくなる原因3つ
ピッコマが重くなって漫画が読めなくなる原因は、主に以下の3つです。
- 通信量が関係している
- ピッコマ側にエラーが発生している
- 広告の見過ぎ
それぞれの原因を詳しくみていきましょう。
①通信量が関係している
漫画アプリが重くなる1番の原因は、スマホの通信量や容量に問題があることです。
ピッコマは、ダウンロードして読むタイプのアプリではありません。
ピッコマは、インターネットに繋がった状態で漫画を読み込むストリーミング方式なので、アプリの重さはインターネット環境に依存します。

ピッコマが重いと感じたら、まずは通信量やスマホの容量を疑ってみてください。
②ピッコマ側にエラーが発生している
利用しているスマホの通信環境や容量に問題がない場合、ピッコマ側に原因がある可能性があります。
ピッコマ側でエラーが発生しているかもと思ったら、公式サイトや公式Twitterアカウントをチェックしてみましょう。
運営側から情報が発信されているかもしれません。
③広告動画を見過ぎた場合に重くなる可能性も
ピッコマには、広告を見れば1話無料になるシステムがあります。
しかし、CM動画を再生しすぎると、動画が無くなって繋がりにくくなる可能性もあるようです。
この場合はアプリが重いこととは直接原因がないかもしれません。
しかし、たくさん動画を見た後に繋がらない場合は、一度時間を置いて再度利用してみましょう。
ピッコマが重くて漫画が読めない時すぐに解決できる対処法9個!

自分のスマホに原因がある場合、何をしたらいいのかな?
ピッコマが重いときに、自分でできる対処法を9つご紹介します。
ピッコマだけでなく他のアプリが重いと感じた時にも使える対処法なので、是非試してみてくださいね!
- 端末を再起動してみる
- ピッコマにエラーが起きていないか確認する
- 通信環境や推奨環境で漫画を読んでいるか確認する
- キャッシュクリアをする
- スマホのストレージ(容量)があるか確認する
- アプリを最新版にして再起動してみる
- アプリを一旦削除して再インストールしてみる
- 少し時間を空けてからアクセスしてみる
- ピッコマに直接問い合わせてみる
詳しくみていきましょう。
①端末を再起動してみる
ピッコマが重いと感じたら、まずはデバイスを再起動してみてください。
スマホなら、電源を長押しすれば「再起動」の表示が現れます。
スマホもパソコンのような作りなので、使い続けると重たくなったり、動きが鈍くなったりするかもしれません。
端末を再起動すると、不調がリセットされピッコマの重さも解消される場合があります。

簡単にできるので、試してみてくださいね。
②ピッコマにエラーが起きていないか確認する
ピッコマが重いとき、ピッコマ自体に問題起きている可能性も考えられます。
ピッコマにエラーが起きている場合は、確認できる場所が2つあります。
- 公式サイト
ピッコマはユーザー数が多いので、ピッコマでエラーが起きた場合につぶやく人がたくさんいます。
他の人にもエラーが起きているとわかったら、エラーが解消されるまで待つしかありません。

そんなときはエラーが解消された後に
読みたい漫画のリサーチをしてみてはいかがでしょうか。
③通信環境や推奨環境で漫画を読んでいるか確認する
ピッコマは、ストリーミング方式のアプリです。
通信環境によってアプリの重さが変わります。
例えば、電波の届かない山奥や、高速道路の長いトンネルなどは利用に不向きです。
アプリが重いと感じたら、使用している場所の環境はアプリの使用に適しているか、確認してみましょう。
④キャッシュクリアをする
最近のスマホは、賢く便利で一度開いたページを再度開くときに早く開けるよう、自動でスマホ内にデータを保存してくれます。
保存されたデータのことを、キャッシュと呼びますが、キャッシュがたくさん貯まると、容量を圧迫しスマホ不調の原因になることも。
キャッシュを削除する方法は、使用しているスマホの種類によって異なります。
よく調べものをする人や、様々なアプリを使っている人は、一度キャッシュをクリアしてみてください。

ピッコマの重さが解消されるかもしれません。
⑤スマホのストレージ(容量)があるか確認する
ピッコマが重いと感じた場合、スマホの容量不足が関係しているかもしれません。
漫画データを受信してスマホ内で開くには容量が必要で、容量が足りないと正常にアプリが動かなくなります。
容量不足だと感じたら容量を追加するか、不要なアプリやデータを削除しましょう。
⑥アプリを最新版にして再起動してみる
アップデートしなくても使えてるからと、アプリを最新版に更新しないと動きが悪くなる可能性があります。
ピッコマが重いと感じたら、アプリのアップデートを確認してみてくださいね。

最新版にした後は、再起動するのもお忘れなく。
⑦アプリを一旦削除して再インストールしてみる
色々試してみたけど、改善する気配がないときには、アプリを再インストールしてみてはどうでしょうか。
一度現在のピッコマアプリを削除して、再度ダウンロードする方法です。
しかし、この方法には購入した漫画の情報や、保有コインの情報が引き継がれない場合があるので注意が必要です。
アプリを再ダウンロードする人は、必ず利用者コードを控えておきましょう。
利用者コードがあれば、それまでの履歴が引き継がれるので安心です。
⑧少し時間を空けてからアクセスしてみる
ピッコマが重いとき、急ぎでなければ少し時間を空けてアクセスするのもいいでしょう。
スマホの利用環境や、ピッコマ内でのエラーが解消されている場合があるからです。

時間を空けても改善されない場合には、
他の解決策を試してみてくださいね。
⑨ピッコマに直接問い合わせてみる
全ての方法を試したもののピッコマが重いときや、繋がらないときは、ピッコマに直接問い合わせてみましょう。
ピッコマ公式ホームページ内のメニューに「ヘルプ」の項目があります。
その中にあるお問い合わせから連絡可能。
メールアドレスと詳細な情報を入力したら、メールで返事が来るまで待ちましょう。

最後の手段として是非覚えておいてくださいね。
ピッコマが重くて漫画が読めない場合は慌てず原因の確認をしよう
- 自分のスマホの通信環境や容量に問題がある場合
- ピッコマ側でエラーが出ている場合
普段便利なピッコマが重いと、ストレスに感じますよね。
しかし、今回紹介したように自分ですぐに対処できる方法はたくさんあります。
まずは、自分のスマホの通信状況や、容量が不足してないかを確認しましょう。
簡単に解決できる場合もあるので、慌てる必要はありません。
出来る限り対処してみても解説しないときは、ピッコマ側でエラーが出ている可能性もあります。
ピッコマ側の問題でサイトが重い場合は、こちらでできることがないので、待つことも大事です。
コメント