
ゾンビの映画や漫画っていっぱいあるよね
よくあるゾンビものといえばパンデミック、サバイバルなどのパニックホラーが定番ですが、実は感動する作品やかわいいゾンビが登場する作品もあることを知っていますか?
今回は学校を舞台としたゾンビ漫画、ゾンビがはびこる世界で生き残るサバイバル漫画、ゾンビが超かわいい漫画、感動必死のゾンビ漫画、そして少年漫画雑誌ジャンプに掲載されたゾンビ漫画
の5つのジャンルで厳選した面白いゾンビ漫画をジャンル別に12作品紹介します!
学校が舞台のゾンビ漫画3選
最初に紹介するのは学校を舞台にしたゾンビ漫画のオススメ3作品!
学校を舞台とした作品の見どころとしては人間関係です。
仲間意識と共に対立が発生するなど、スクールカーストの面倒さが浮き彫りになっています。
アポカリプスの砦
今更ながらアポカリプスの砦にハマってるから怖い夢みたのかな😵
アンデット💀
この漫画いいです薄っぺらい偽善掲げてないところが。
ノイマンかっこいー#アポカリプスの砦 pic.twitter.com/i5nAiPzAl5— あいこん✧‧˚ (@i_con_29) September 12, 2017
全10巻で完結済みとなっているアポカリプスの砦は、2023年4月現在食糧人類Re:-Starving Re:velation-を連載中のイナベカズのデビュー作。
食料人類、アポカリプスの砦共に原作の蔵石ユウとタッグを組んでおり、ゾンビの描き方がとにかく最高!
普通の学校ではなく不良たちの矯正施設、松嵐学園が舞台となっており、そこにゾンビが現れたことから物語が始まっていきます。

人間以外のゾンビも登場し、そのビジュアルのインパクトが強すぎ!
登場する生徒がほとんど不良のため、全員協力なんて無理。
そんな中で生き残るちょっぴり弱い主人公が見どころです。
アポカリプスの砦あらすじ
無実の罪で無期懲役となった前田義明は、収監された青少年矯正施設、松嵐学園での性格を送ることになるが、突如学園の中にゾンビが!
学園の外は既にパンデミック状態。全員協力なんて無理な不良たちの中で義明はゾンビとの戦いを余儀なくされ・・・。
魍魎の揺りかご
ちなみにこれが魍魎の揺りかごです。
気が向いた方はぜひw pic.twitter.com/MjmXYxtmGj— かい (@yuttexii) April 4, 2016
三部けいによりヤングガンガンに掲載された作品でコミックス全6巻で完結済み。
舞台は海の上の船の中ですが、それが修学旅行中の高校生ということで学校ジャンルになっています!
船の転覆によりたくさんの生徒が死亡。生き残った者たちが突如現れた殺人鬼から逃げつつ船からの脱出を図ります。
この殺人鬼がゾンビ!
生きている人間を食べようとするのがよくあるゾンビ設定ながら、この作品のゾンビの目的は「殺」という恐ろしさが他にはない面白さを演出しています。
魍魎の揺りかごあらすじ
修学旅行中の船の中で突如殺人事件が発生。そして続いて船が沈没し始め、揺れにより多数の死者が出てしまう。
生き残った者たちに襲い掛かる殺人鬼の正体は!?
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
私のオススメ漫画
学園黙示録 HIGH SCHOOL OF THE DEADグロありエロありのゾンビと戦う高校生の話です
グロいのが苦手な方は注意して下さい。
また、女性キャラ95%が巨乳です。興味ある方は読んでみてください#コミック #漫画 #マンガ #オススメ pic.twitter.com/ZxZdCq2fgi
— 夢見る自称ニート (@NarutosasukeNEE) December 11, 2019
月刊ドラゴンエイジに掲載された原作佐藤大輔、作画佐藤ショウジによるゾンビサバイバル漫画です。
スタートが学校のため学校ジャンルに分類しましたが、サバイバル漫画の要素も強い作品です。

とにかく作画が良く、よくある展開ながらかなりの迫力があり引き込まれます。
全7巻、4巻までの内容がアニメ化されシリーズ累計発行部数も300万部を突破するなど人気作品ながら原作者が亡くなってしまい絶筆に・・・。
完結しないまま終わったため代筆による連載再開が望まれましたが、原作者の作品へのこだわりの強さに敬意を払い、現時点では第三者による続編の制作の予定はありません。
アニメ化となった4巻までの内容だけでも十分に楽しむことが出来るおすすめの作品です!
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEADあらすじ
小室孝の通う高校の校門の前に不審者が現れた。
対応する教師が不審者に噛まれたことで、学園内にゾンビが増殖していく。
いち早く異変に気付いた孝は友人である宮本麗と井豪永と共に屋上に避難するが、永がゾンビ化してしまい・・・。
ゾンビがはびこる世界で生き残るサバイバル漫画2選
続いてはゾンビ作品のド定番サバイバル系の作品を2つ紹介します!
目的はとにかく生き残ること。ゾンビから逃げ回るだけではなく、戦い、生きるために様々なことをこなしていくところに人間の強さを感じることが出来ます。
アイアムアヒーロー
アンダーニンジャからの
アイアムアヒーローを読むも
読み終わる#コミックス #コミック #漫画 pic.twitter.com/EWaARpxSYk— yo=4 (@yo439569459) June 17, 2021
ビッグコミックススピリッツに掲載され、コミックス全22巻で完結済みの花沢健吾によるゾンビ漫画。
漫画大賞2010で4位、2011で3位、第53回小学館漫画賞一般向け部門受賞で累計発行部数は2021年11月時点で830万部を突破した超人気長編ゾンビ作品!

登場するゾンビたちがZQNと表現されておりゾンビとは明言されていませんでしたが、2016年に実写映画化された際にようやくゾンビという表現が使われました。
ゾンビ作品になるまでの出だしがスローながら、パンデミックが始まると生き残るために戦う主人公がださカッコイイ!
アイアムアヒーローあらすじ
冴えない漫画家の鈴木英雄は、出版社にも見放され悶々とした日常を送っていたがある日噛みつき事件が世間をにぎわせ始めた。
ZQNと呼ばれるゾンビが街にはびこり、恋人も仕事仲間も失った英雄は逃げた先で女子高生・早狩比呂美と出会い行動を共にし始める。
空腹なぼくら
人間が食い尽くされたゾンビ社会…“人類養殖計画”に挑む「空腹なぼくら」1巻https://t.co/eH06ouZZ4E pic.twitter.com/UuvkSgmW9E
— コミックナタリー (@comic_natalie) December 26, 2019
人間たちがゾンビたちの世界で生き延びる!ではなく、人間が絶滅しすぎて食料がなくなったゾンビ目線で人間を繁殖させて食糧危機を乗り越えようとする物語です。
主人公は人間の心を残したままゾンビ化したわたる!
人間だった頃に大好きだった女の子がまだ人間として生きていることを知るも、ゾンビたちのため捕まえた男とその女の子に子作りさせようとするなど少し悲しい展開に続きが気になります。

ゾンビ目線の作品は珍しくて面白い!
空腹なぼくらあらすじ
世界はゾンビであふれてしまった。
人間だった頃の知性と感情を残したままゾンビ化してしまったわたるは、人間不足で食糧危機に陥ったゾンビのため、人類養殖計画を立て、人間の生き残りを探すが見つけたのはかつて恋した女性で・・・。
ゾンビが超かわいい漫画3選
ゾンビ漫画にもかわいいを求めたい!
かわいいゾンビから、かわいい子が登場するゾンビ漫画など、とにかくかわいいとかんじるゾンビ漫画を3作品紹介します。
さんかれあ
『さんかれあ』はっとりみつる 1ー11巻 読了! pic.twitter.com/ULirE8Hg4W
— 下世話 (@yawaiharawata) April 4, 2023
別冊少年マガジンに掲載されたはっとりみつるのゾンビ漫画でコミックス全11巻完結済みでアニメ化もされています。
はっとりみつるといえば「ウミショー」が有名ですが、大きく絵柄が変わっていることで読者でも気づかないこともあるようです。
主人公がゾンビになってしまいますがパンデミック作品ではなく、生前に元々ゾンビ蘇生薬を飲んでいたことでゾンビとして生き返る展開になっています。
主人公でタイトルになっている散華 礼弥(さんか れあ)が超絶美少女で超かわいいためかわいいゾンビジャンルで最初に紹介しました!
さんかれああらすじ
ゾンビを愛する高校生・降谷千紘は死んでしまった愛猫ばーぶを生き返らせるために蘇生秘薬を作ろうとしている時、お嬢様学校に通う散華礼弥と偶然出会う。
千紘の実験に興味を持った礼弥は実験を手伝い始めるが、そんなある日礼弥が死亡してしまい・・・。
りびんぐでっど!
りびんぐでっど!の表紙、クッソか〜わいい〜(自画自賛) pic.twitter.com/8yEVontrOI
— さと (@sasasatotototo) June 29, 2018
週刊少年チャンピオンに掲載されたゾンビコメディ漫画!
ギャグ要素多めのラブコメ作品ながら、しっかりとゾンビ要素も忘れないグロテスク描写があります。

ゾンビになった灰田もなこが生前には分からなかった性格の悪さを持っていたり、挙動のひとつひとつがとても新鮮!
とてもかわいいのに閲覧注意並みのイラストが含まれるので少し注意が必要です。
りびんぐでっど!あらすじ
灰田もなこが死んだ。もなこのことが好きだったのに告白が出来なかった青山圭太は、もなこの棺にラブレターを入れるが、その後ゾンビとなり行き先がなくなったもなこが家に来てしまう!
恥ずかしいラブレターをネタに家に住みつくようになったもなことのドタバタ日常が始まる!?
がっこうぐらし!
おはようございます👋😃☀
昨日買った「がっこうぐらし!(1~4巻)」読みました。
去年アニメから先に観ましたが、
漫画と比べたらこちらの方が面白かったです。
来週か再来週5~8巻買おうと思います。 pic.twitter.com/eaN6UiqlBl— ドラゴンST (@dragonBowser4) May 25, 2020
まんがタイムきららフォワードで8年にわたって掲載されたゾンビ漫画でコミックス12巻完結済みです!
完結後もその後である「がっこうぐらし!〜おたより〜」が掲載、コミックス全1巻が発売された他、アニメ化、実写映画化された人気作品。
ゾンビではなく生き残り組がかわいいのですが、かわいい子がゾンビになったらそりゃかわいいよね、ということでかわいいゾンビも見ることが出来ます!
高校編から始まってゾンビの世界で大学に進学するというぶっ飛んだ展開。
タイトルと1巻表紙からは想像もできないガチゾンビのサイコホラー具合に、ジャケ買いすると後悔するかも・・・。
ゾンビ漫画としては最高に面白いため、かわいい主人公たちの本格ゾンビ漫画を欲している人におすすめの作品です!

学校に立てこもる学校ものですが、登場人物が全員かわいいのでかわいいジャンルで紹介しました。
がっこうぐらし!あらすじ
ゾンビの出現によって社会が崩壊した。生き残った女子学生たちが学校に立てこもる生活を始める。
立てこもり生活を部活の一環と考えて生きていく女子学生たちは、時に衝突しながらもこの現状の真相を知り・・・。
感動必死のゾンビ漫画2選
続いては戦う系ではなく、愛が溢れる感動ゾンビ漫画を2作品紹介します。
ゾンビ化する病気に直面した時、人は何を思うのか。
心に響くヒューマンゾンビドラマです。
ワンダフルワンダーワールド
思わず2巻まで購入!
泣きながら一気に読みました…
#ワンダフルワンダーワールド pic.twitter.com/fFMGxzSQQp— べーやん (@beeyan05) February 11, 2022
大切な人がゾンビになってしまった時、あなたならどうするか・・・。
ころしころされのゾンビものではなく、今の時代ありえなくもないと思わせてくれる感動のヒューマンドラマ作品です。
1話完結のオムニバス構成から始まり、時折2話に渡って描かれる話もあります。
コミックス全2巻で完結しているため、手に取りやすい作品です。
ワンダフルワンダーワールドあらすじ
恋人、家族・・・、大切な人がゾンビ化してしまった世界。ゾンビ化せずに人間のままの人たちは何を思うのか・・・。
Deadmeat Paradox
『Deadmeat Paradox』単行本の表紙が完成しました。
1月21日(木)発売開始です。
各書店さんで予約も始まっています! pic.twitter.com/JL3bOes3Cq— Sato サト (@Sato_kaneda) December 23, 2020
SNSを中心に話題となった金田サトによる、全1巻の完結済み漫画です。
ゾンビが登場しますが戦いのシーンなどはなく、人間とゾンビが共存する世界で生死の判別がされていないゾンビが安い労働力として利用されていることに疑問を抱く弁護士の物語です。

完全に新しい目線でのゾンビ漫画ということで注目され、色々と考えさせられます。
Deadmeat Paradoxあらすじ
死後30日以内に生き返りゾンビとなる謎の病が発生。
死んでいるのか生きているのか、定義がないゾンビたちは人間と何も変わらないのに不当な扱いを受ける。
その現状に具門を抱く弁護士のゴールドは、ゾンビのために裁判を起こす。
ジャンプに掲載されたゾンビ漫画2選
最後はジャンプ系のゾンビ漫画!
意外とジャンプ系ではゾンビをテーマにした作品はありませんでしたが、それでも面白いゾンビ作品があります。
今回は2作品紹介します!
8LDK-屍者ノ王-
【本日発売の新刊】
8LDK―屍者ノ王― 1巻
集英社/ジャンプコミックス
ぱげらった 先生#8LDK―屍者ノ王― #マンガ #最新巻https://t.co/ByCFnMeOSP pic.twitter.com/IaCo931Y5B— 最新巻.jp (@saishinkan_jp) October 4, 2018
ジャンプ+掲載作品で、コミックスは全3巻。
すでに完結済みの作品です。
作者はwebでの活動を主とする漫画家ぱげらった。
長くファンをしている読者からは作風を変えたという声も聞かれましたが、それでも高評価を受けている変化だったようです。
8LDK-屍者ノ王-あらすじ
日本にゾンビが溢れ、バリケードで守られた安全なセクターを見座した架場翳人と家族だったが、到着後すぐにトラブルで大怪我をした翳人はセクターを追い出される。
ゾンビに囲まれ、死を覚悟した翳人だったが目を覚ました時には!?
屍鬼
ネットで買った屍鬼今日届いた!!(≧▽≦)未完結だけど…まさか10巻までとは…(;・ω・)あと1巻あるんだけど……(笑) pic.twitter.com/mOr5axt3lI
— 味の素 (@ak00920) May 12, 2015
コミックス全11巻で完結済み、アニメ化もされました。
原作は小説ですが、封神演義の藤崎竜先生が作画を務めてコミカライズされ、ジャンプスクエアにて連載されました。
繊細なタッチのイラストが不気味さと恐怖感を増大させており、読んだ時のインパクトがとても強いです。

怖くて1人じゃ夜道を歩けなくなってしまうかも・・・。
屍鬼あらすじ
周囲から隔離され、人口も少ない小さな村。土葬の習慣も残るその村で、突如村人3人の死体が発見される。
不審な事態だったが村人たちは事件性がないと判断し、通常の死として3人を弔うがその後も村人の死が続いていき・・・。
コメント